やさい畑を広げる活動への寄付募集の記事がMGプレスに取り上げられました。
キッズウィル遊学舎です!
おうちごはんホッとの季節行事としてメッセージカードを作成しました♪
キッズウィルでは、現在、長野県共同募金会様のご支援を受け、支援センターの敷地内にある古い建物を解体し、やさい畑を広げる事業への寄付を募っています。
あけましておめでとうございます🐇
2022年は大変お世話になりました。2023年もよろしくお願いいたします。
遅くなってしまいましたが、遊学舎の冬休みの様子をお伝えしていこうと思います☃️
あけましておめでとうございます🎍
2022年は大変お世話になりました。2023年もよろしくお願いいたします😊
さて今回は冬休みの様子をお届けしますよ⛄❄
キッズウィルガーデンです!
先日おうちごはんホッとの季節行事の企画としてメッセージカードを作成しました。✏
メリークリスマス🎄🌟
子どもにも大人にも、みなさんのところにサンタクロースは来ましたか?🎅
こんにちは!キッズウィル遊学舎です!
今年もいろいろなことがありましたが、あっという間に年の瀬がせまってまいりました。
降旗諒介くんが木工工作コンクールで最優秀賞(長野県知事賞)を獲得しました🏅
おめでとうございます🎉🎉
木口福祉財団様から助成金をいただいて、キッズウィルガーデンに木製遊具を設置しました。
こんにちは!
10月7日のさつまいも堀りですが雨のため中止になりました。
そのため、急遽、プレイルームにて大運動会が行われました🥳🥳
株式会社MERCIHOMME(メルシオム)様から、工作の材料となる空き箱をいただきました。
今回は夏休み中の子供たちの様子(everyday)をお届けします♪
今回は夏休み中の子供たちの様子(イベントday)をお届けします🚩
今年の夏休みも様々な行事を行いました!
今回は行事の様子をお届けします😊
お久しぶりの投稿になりました💦
4月にたくさん入った新入生たちもだいぶ生活に慣れ、勉強に室内遊びにプレイルームに庭仕事にと、毎日元気に楽しく過ごしています🎵
洲崎福祉財団様から助成金をいただいて、遊学舎にエアコンを増設しました。
大型連休が過ぎ、すっかり梅雨の季節となりましたね。
新年度も3ヵ月が過ぎ、夏休みが近づいてきております🙄🙄
先日おうちごはんホッとの季節行事の企画としてメッセージカードを作成しました。
コメリ緑資金ボランティア助成金をいただいて、花壇をつくりました。
このログインフォームを標的にしたハッカーの攻撃が多いため、5月には専用の入口を別に設けます。まもなく、ここからのログインができなくなりますので、ご注意ください。