キッズウィルガーデンにて、 ひなまつりのイベントが開催されました!🌸
今回のテーマは、自分たちの手で作った雛壇で自分たちがおひなさまになりきって、みんなでガーデン等身大雛壇を作ってみることです!🌸
ちなみに裏テーマとしては、なりきる中でその人の立場に立って視点を変えて気持ちを想像してみる(お内裏様の苦悩?お雛様の葛藤?三人官女のドロドロした争い?)ことです!見方を変えると新たな発見があるかもしれません🌸
当日に向けてせっせと自分の顔出しパネルや、雛壇のデコレーションを進めていきました🌸
当日は、机や棚をうまいこと活用して、素敵な雛壇ができました🌸
飾りつけのぼんぼりや高坏もイイ感じです!🌸
顔出しパネルも個性が出てバリエーション豊かですね🌸
オリジナル雛壇が完成しました!🌸
さらにつづけて、サプライズで手作りガチャガチャの登場で、みんな群がって夢中になっていました🌸
子どもたちのものづくりにおける、発想力やアイデア、インスピレーション、工夫、柔軟性、芸術性には常に驚かされます🌸
プリミティブな「つくる」ことのオモシロさがひしひしと伝わってきて、素敵でした!🌸
✨スーパーマン✨